京都旅行→2月19日、20日、21日

19日から2泊3日で相棒id:dinner-roll氏と旅行へ行って参りました。毎回青春18きっぷを使って長距離を短時間でまわる無謀な旅(1泊2日で名古屋→鳥取→高知→名古屋など)ばっかりしてきましたが、今回は18きっぷが使えないので一ヶ所に集中しようということになりました。で、紆余曲折の後に京都に決定!京都はいつもやたらと通るのですがじっくり見るのは小学生の時の修学旅行以来。新しい発見があるかなと楽しみです。
去年の夏に原チャリで名古屋から京都まで旅行したのですが、その時に行った清水寺が工事中だったので清水の舞台が見れずに残念でしたが、今回は見れそう。

2月19日

京都の旅館に着いたのが昼3時頃。あいにくの雨だったけど、我々エキセントリック少年ボウイ団(ウソ)は清水寺三十三間堂へ行くことに。

ちょっと暗いけど清水寺。ちゃんと工事も終わって清水の舞台をじっくり見れました。小学生の時とはやっぱり印象が全然違いました。意外に狭かったのにはびっくり!
縁結びコーナーみたいなとこがあって、お土産にお守りを買った時に「お幸せに・・」って言われたー。
三十三間堂は残念ながら閉店時間を過ぎていたので見ることはできませんでしたが、ぶらぶら歩いて円山公園にたどり着き、坂本竜馬中岡慎太郎銅像見てきました。その後疲れでへとへとになりながらも池田屋跡などの石碑を求めて歩き回ってました。新撰組関係は詳しくないけど、歴史の教科書でしか聞いたことないようなものが跡とはいえ目の前に確かに存在するのを見て感動しました。

この日はカツ丼食べてこれで終わり。くったくたになりました。

2月20日

この日は快晴!!でも寒い。

そして朝(実は昼)からとんでもないものを見た・・・!!

愛知で3月から開催される愛・地球博のキャラクターですが、地元でしか盛り上がってないのかな(地元でもイマイチ)って思ってましたが全国各地でいろんな催しをしてるみたいですね。ちなみに左がモリゾー、右がキッコロモリゾーは森のことならなんでも知ってるらしいですが、目つきがいやらしいので台無しです。
遅めの朝食とって出発。新撰組ゆかりの壬生寺金閣寺竜安寺銀閣寺、京都御所の蛤御門とおいしいとこどりで観光してきました。

金閣寺はものすごい金ピカでびっくり!大人になってちょっと余裕が出てから見るとやっぱり印象が違いますね。まさに金箔寺でした。銀閣寺は金閣寺ほどの派手さはなく、観光客も比較的少なめでしたが、ひっそりとした確かな存在感はやっぱり本物でした。最後の写真は蛤御門の弾痕!
その後本能寺へ。信長公のお墓でいつものようにうっかりお願い事をしてしまいました。怒られないか不安・・・。実は拝観時間終わってたみたいなんですが柵も何もなかったので気づかず入ってしまいました。すいません。
夕食焼肉食べ放題食べて終了。

2月21日

さすがに3日間、3連チャンチンはきついです。朝、東本願寺の庭(でいいのか?)を観賞、その後毎月21日のにある東寺での縁日に出かけました。月曜の朝なのにものすごい人出。蜂の巣から直でとったハチミツを食べさせてもらったり、いろいろおもしろかったけど人酔いして相棒ともどもグロッキーになりました。

最後の写真のピンク色っぽいやつはアンデスの紅塩ってやつらしいです。手をかざすとほんわか暖かかった。
しばらく京都駅で休憩。マクドナルドはやっぱり欧米らしい外国人がたくさん居ました。人に背中がぶつかって振り返りざま「ごめんなさいっ」と言ったらどでかい方に「Wow」とか言われたー。
なんとか気力をふりしぼって寺田屋まで行ってきました。休館日とのことで中へは入れませんでしたが、歴史を感じさせる建物で得した気分になりました。
以上で京都は終了。名古屋で手羽先食べながら相棒と身のある話をしたりしなかったりで語り合って帰りました。いろいろと手配してくれたり案内してくれたりと、今まで頼りっぱなしの相棒に感謝!楽しかった。


京都はバスがものすごい数が出ててびっくりしました。路線が大量にあるのでほとんど待たずにどこでも行けました。しかも近場ならたった500円で一日乗り放題!反面、地下鉄が2路線しかなかったり阪急や京阪といった電車が京都駅がなかったりと、電車での移動にはかなり不便さを感じました。バスも午後8時にはなくなっちゃうし、道路も四角くて迷いやすかったりと、京都は観光にはよくても住むには不便な町かなと思いました。
小学生の時とはやっぱり感動の度合が全然違いました。それなりに歴史も勉強してきたし、いろいろな経験をしてきて風景だとか情景を受け入れる心の余裕も出てきたと思うし、同じものでも自分の成長度合によってまた新しい発見があるものだなと思いました。1年後また来たら新しい発見があるだろうし、10年後に来たらまたさらに違った見方ができるかもしれない。今回だけでは当然京都を回りきれていないのでまた来たいと思うのですが、そういう意味ではまだ見てない場所を見るのもいいですが、以前に行った所を、前回の感動をかみしめながら回ってみるというのも楽しいかもしれません。いずれにしても、今度は何日か取ってじっくり見て回りたいと思いました。
京都は平安時代から江戸時代まで、ほんとにいろんな歴史がつまった町だなと実感しました。
あともう一つ!拝観料やら入園料やら、1ヶ所あたり約500円。10ヶ所行けば5000円。ケチで言うわけじゃないですが、なんとかならないものでしょうか。観光者としての個人的な意見です。以上。